会社案内

私たちは、昭和24年(1949年)に船舶艤装品の販売からスタートした会社です。清水港の発展と共に歩んできた会社と言っても過言ではありません。船が寄港するための岸壁整備の需要に伴い、防舷材や車止め整備を手掛け、運輸省からサービスステーションの認可を受けて、救命筏の整備事業を行うようになりました。港湾環境整備と共に、景観事業・遊戯施設事業をスタートし、現在では、海・陸の資材販売にとどまらず、山・河の資材販売としまして、盛土補強材や河川資材販売も強化しています。
また、近年コンクリート構造物の劣化対策、耐震補強の重要性が指摘されています。私たちは永年培った独自の耐震補強技術で、丁寧な施工をしています。

私たちは、経営指針として「経営とは変化への対応である。変化を恐れず、より良き明日を求めて、果敢に挑戦しよう。」 を掲げています。この指針の通り、私たちは既存の商材に捉われることなく、常にお客様のニーズに合わせて柔軟に商材・業容を拡大して対応してきました。

今後も、お客様のニーズ、時代のニーズを敏感に察知して、いち早く対応していける企業であり続けたいと考えています。

会社概要

会社名 株式会社 フタバコーケン
所在地

<本社>
〒424-0943 静岡県静岡市清水区港町1-6-4
TEL.054-352-1116 FAX.054-352-4085

<浜松営業所>
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ヶ瀬町415番1 ビラモデルナ3F 314号室
TEL.053-581-7200 FAX.053-581-7022

代表 代表取締役 中村 拓馬
創立 1949年6月3日
従業員数 25人
資本金 1600万円
事業内容
  • 建設土木資材の販売
  • 公園施設・修景施設の設計・施工・販売
  • 盛土資材の設計・販売
  • 多自然型護岸資材の設計・販売
  • 防災資材の販売
  • 防舷材・車止め・係船柱の設計・施工・販売
  • 標識灯・浮標灯の販売・保守
  • コンクリート建設物の劣化調査、構造体維持の施工・管理
  • 船舶艤装品の設計・製作
  • 救命筏整備
認可番号 静岡県知事許可第17266号
 (土木 とび・土工 造園 ほ装 鋼構造物 塗装 機械設置 建築)
取引銀行
  1. 三菱UFJ銀行 清水支店
  2. 商工中金 静岡支店
  3. 静岡銀行 清水支店
  4. 清水銀行 本店

会社沿革

フタバコーケンとは
  • 港に関わる「港建」
  • 船に関わる鋼構造物の「鋼建」
  • 建設工事に関わる「工建」
そして絶えず次の「○○」を求めています。
1949(昭和24)年6月 船舶資材販売を目的に株式会社双葉商会を設立
1976(昭和51)年8月 運輸省(現 国土交通省)から救命いかだ整備事業場の認定を受ける
1979(昭和54)年2月 静岡県知事から一般建設業の許可を受ける
1982(昭和57)年11月 営業体制を整備し営業部、船舶部、工事部の3部体制とする
1985(昭和60)年3月 資本金を1,600万円とする
1990(平成2)年4月 「株式会社フタバコーケン」に社名変更
2001(平成13)年11月 営業体制を営業1課、営業2課、営業3課、営業4課の4課制に改める
2005(平成17)年1月 浜松営業所を開設
2007(平成19)年11月 営業3課をリニューアル事業課に改める
2008(平成20)年8月 静岡県清水港管理局より「車止め及び給水管修繕工事」で優良工事表彰を受ける
2009(平成21)年2月 BCP(事業継続計画)を策定
2009(平成21)年8月 静岡県清水港管理局より「車止め修繕工事」で優良工事表彰を受ける
2010(平成22)年7月 国土交通省中部地方整備局より「高架橋補強工事」で優良表彰を受ける
2013(平成25)年6月 救助ネット「MR-NET」で静岡県より経営革新計画の承認を受ける
2013(平成25)年7月 国土交通省中部地方整備局より「橋梁補強工事」で優良表彰を受ける

所属団体・有資格者一覧

所属団体
  • アデムウォール協会
  • パイルロックフェンス工法研究会
  • 一般社団法人 日本船舶品質管理協会
  • アークフェンス研究会
  • スロープガード工法研究会
  • STKネット工法研究会
  • 一般社団法人 繊維補修補強協会
  • 一般社団法人 ソフトコアリング協会
  • 補強土壁防護擁壁・ジオロックウォール協会
  • コンクリート診断士会
  • ブロックガードシステム協会
  • 一般社団法人 清水建設業協会
(順不同)
資格取得者数
  • 1級土木施工管理技士 5名
  • 2級土木施工管理技士 4名
  • 2級造園土木管理技士 1名
  • 2級建築施工管理技士 1名
  • 連続繊維施工管理士 2名